計画メモ
FF11というオンラインゲームとリアル気になったことの日記。
FF11とリアルネタの私的ブログです。 FF11のキャラは『キャラ紹介』で随時更新中。
< 【FF11】Ongo限定固定:その1
(ゲーム外)コロアンティーナの大冒険 >
2022年01月13日
17:00
【FF11】マンドラ★のバグ???
カテゴリ
FF11日記
Comment(2)
1と5にマンドラが1匹ずついる状態で自分のターンになったところ、強制的に終わってしまいました。
本来なら、5を回収して1を動かし、相手のターンで2を8に持って行ったら終わりのはずですが…。
これが5を回収することで逆転する場面だったら、問題ですよ~?
「FF11日記」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (2)
1. 通りすがり
2022年01月14日 10:23
(お節介な感じになりますが、ご容赦ください)
1と5に1つずつという状況は、
「片側のエリアのみに残存マンドラすべてが偏った状態」ではあり、
終了条件を満たしてます。
(1と5なのですべて自分側に偏った状態)
相手の最後の操作によって上の状態になったのであれば、
それで終了でOKかなとは思います。
ただ、8に2体、5に1体いる局面から、
相手が8を動かしたという手順からでないと、
そのような結果にならなさそうですし、
レアな展開かなとは思います。
(取りこぼしを相手側レーンに送ることになるので、
CPUは8に2体という状況を積極的に作らず、
8に1体という状況にすることが多い、という認識です)
0
lajaw
が
しました
2.
主
2022年01月14日 15:04
>>1
どちらもまだ動かせる状態でも、そういう仕様なら仕方がないですね。
0
lajaw
が
しました
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 【FF11】Ongo限定固定:その1
(ゲーム外)コロアンティーナの大冒険 >
記事検索
アーカイブ
月を選択
2022年08月 (8)
2022年07月 (37)
2022年06月 (36)
2022年05月 (39)
2022年04月 (33)
2022年03月 (25)
2022年02月 (29)
2022年01月 (37)
2021年12月 (27)
2021年11月 (19)
2021年10月 (30)
2021年09月 (23)
2021年08月 (43)
2021年07月 (33)
2021年06月 (29)
2021年05月 (38)
2021年04月 (33)
2021年03月 (35)
2021年02月 (36)
2021年01月 (54)
2020年12月 (43)
2020年11月 (41)
2020年10月 (51)
2020年09月 (38)
2020年08月 (59)
2020年07月 (45)
2020年06月 (39)
2020年05月 (27)
2020年04月 (29)
2020年03月 (24)
2020年02月 (34)
2020年01月 (33)
2019年12月 (30)
2019年11月 (26)
2019年10月 (26)
2019年09月 (17)
2019年08月 (38)
2019年07月 (32)
2019年06月 (29)
2019年05月 (28)
2019年04月 (26)
2019年03月 (29)
2019年02月 (28)
2019年01月 (29)
2018年12月 (31)
2018年11月 (34)
2018年10月 (46)
最新記事
【FF11】主催3回目のアト2・Veng+20
【FF11】コンフェシネリング倉庫5キャラ目
【FF11】スキンフレア取り
【FF11】倉庫のミッション用の小技
2022年(自分的大事件)の調査記録
【FF11】次はジョブ専用耳
【FF11】またアト1・2のVeng+20開放主催をした
【FF11】倉庫の味方、ヴァレンラール
【FF11】クリスタルステークス覇者
直感
カテゴリー
■■■FF11コンテンツ■■■ (670)
オデシージェール (123)
オデシー (82)
アンバス (122)
エンブリオ (4)
ダイバージェンス (19)
オーメン (45)
ギアス・ドメイン (74)
ウォンテッド (38)
バトルフィールド (66)
AMANトローブ (22)
アドゥリンの魔境 (37)
アルタナの神兵 (9)
アトルガン (16)
アビセア (12)
デュナミス (4)
その他コンテンツ (6)
■■■FF11ジョブ■■■ (272)
戦士 (7)
モンク (7)
白魔道士 (8)
黒魔道士 (14)
赤魔道士 (23)
シーフ (11)
暗黒騎士 (12)
獣使い (3)
吟遊詩人 (20)
狩人 (11)
侍 (11)
忍者 (6)
竜騎士 (7)
召喚士 (9)
青魔道士 (24)
コルセア (27)
からくり士 (32)
学者 (10)
風水士 (3)
魔導剣士 (25)
踊り子 (2)
ナイト (4)
■■■FF11その他■■■ (461)
武器作成 (55)
装備・マクロ (46)
育成計画 (23)
VU・キャンペーンなど (65)
FF11日記 (183)
合成 (55)
チョコボ (20)
キャラ紹介 (2)
小ネタ・お役立ち (21)
雑記 (28)
対人関係 (29)
栄養 (7)
健康 (11)
世の中の嘘 (95)
キャラクター
◆メイン垢 エル子
モ黒シナ暗吟狩侍忍召青コか学風剣
真恵比寿釣竿
調理銀の書
チョコボA10
◆2垢さん 猫子
白黒赤シ吟召青コか踊学風
真恵比寿釣竿
チョコボA10
◆鍛冶さん 猫子
戦モ赤黒シ召か学風剣
鍛冶金の書
チョコボA10
◆彫金さん ヒュム子
彫金銀の書
チョコボA10
◆木工さん タル子
木工銀の書
◆革工さん タル子
革工銀の書
クポシールド
◆裁縫さん エル男
裁縫銀の書
◆骨工さん ガル男
骨工銀の書
◆錬金さん ヒュム男
錬金銀の書
◆食材さん ヒュム男
メイン垢の食材倉庫
◆食料さん タル子
食料倉庫
ユニークユーザ数(UU)
今日:
昨日:
累計:
1と5に1つずつという状況は、
「片側のエリアのみに残存マンドラすべてが偏った状態」ではあり、
終了条件を満たしてます。
(1と5なのですべて自分側に偏った状態)
相手の最後の操作によって上の状態になったのであれば、
それで終了でOKかなとは思います。
ただ、8に2体、5に1体いる局面から、
相手が8を動かしたという手順からでないと、
そのような結果にならなさそうですし、
レアな展開かなとは思います。
(取りこぼしを相手側レーンに送ることになるので、
CPUは8に2体という状況を積極的に作らず、
8に1体という状況にすることが多い、という認識です)
lajaw
が
しました