どのように調整されたのでしょうか。
調整前後の比較をしてみます。
以前の内容
  1. 黒I以外の3体のゴブ同士が2体以上近くにいるとオーラをまとう
  2. オーラをまとうとダメージカットが付き削れない。さらに赤Donと連動してTP技のゴブゴブ爆弾1500ダメージを投げてくる
  3. 赤Donは、一定時間間隔でワルワル爆弾とバイバイ爆弾を交互に召喚する。ただし、SP中に静寂だと特殊技を使わない
  • とてやさ~ふつう:バイバイ爆弾なし
  • むずかしい:バイバイ爆弾追加
  • とてむず:バイバイ爆弾+黒I追加
  • 各種爆弾:装備等のカット無効の一定ダメージ

前回の攻略法
前回の攻略記事はこちら
  1. お供2体をゴブゴブ爆弾2発の3000ダメージに耐えられる盾等がキープするか、赤がお供2体にバインドを入れて放置する
  2. 黒Iにララバイ・サイレスを入れて放置する
  3. 赤Donをお供から引き離して、サイレスを入れて速攻で倒す
  4. 暗Dにサイレスを入れて釣ってきて倒す
  5. 戦Rはマイティとカウンターが痛いので盾がガッチリキープするか、風のウィルトを使って対処する
  6. 黒Iを倒す
というものでした。

今回の調整
  1. オーラをまとっていない赤Don・戦R・暗Dの攻撃ダメージ倍率を半減
    赤Don・戦R:1.0⇒0.5、暗D:0.1⇒0.05
  2. 【とてむず】オーラをまとっている赤Don・戦R・暗Dにリゲイン100発生
  3. 【とてむず】赤Don・戦R・暗Dのゴブゴブ爆弾が1500⇒2000に上昇
  4. 赤Don・黒IのSP中に静寂だった場合、特殊技を使うようになった
  5. 【ふつう以上】赤DonのSP中、魔法を使うたびに魔法ダメージ倍率が5%ずつ上昇
  6. 【とてむず】黒Iの睡眠耐性を2段階引き下げ
  7. 【とてむず】黒Iが赤DonのHP残量に応じて10%⇒90%(徐々に)の確率で状態異常を解除
  8. ワルワル・バイバイの出現条件を赤Donの特殊技依存から時間管理に変更(※バトル開始15秒は出ない)
    【とてむず】20秒 【むずかしい】30秒 【それ以下】50秒
  9. ワルワル・バイバイの発動時間を、4秒⇒5秒に延長
ポイントを絞ると…
  1. 被弾が痛くなくなったのでウィルト不要
  2. ゴブゴブ爆弾の威力が上がり、さらにリゲインもあるため、お供2体を盾がキープできなくなった
  3. 赤Donは静寂の場合、SP中でも特殊技を使うようになった
  4. ワルワル・バイバイは赤Donの静寂有無にかかわらず経過時間によって召喚される
  5. ワルワル・バイバイ爆弾の対応時間に余裕ができた
  6. 黒Iにかかっている状態異常が赤Donの体力に応じて解除されやすくなったが、寝やすくなった
ーーーーー

作戦予想
前コ赤吟白or学+青or暗…吟はアタッカーも兼務
前前コ赤吟+青or暗…吟がヒーラー

前A:メインアタッカー
前B:赤Donの強化消し(Dワールウィンド・アビ付きアトリ)
コ:カオス・サムライ
赤:ヘイスト・ファランクス
吟:栄典メヌメヌメヌ
ヒーラー:爆弾対応

<敵の位置>
  赤Don
戦R 黒I 暗D

<オーラをまとわせないお供対応法>
暗D:赤がクイックを使って右側からバインド
戦R:前Aはオーラが出ない位置まで左に引っ張り、赤がそれにバインド
赤Don:前Bが引き抜き入り口へ
黒I:吟がララバイ
※暗D・戦Rゴブがオーラをまとわないのでリゲインは発生せず、ゴブゴブ爆弾も使用しない
※オーラが発生する範囲は結構広め

前Bと吟は赤Donの強化(アイスパ)をはがし、赤は合流してそれにサイレス。
最初はワルワル爆弾に備え全員密着して戦闘。以降は白が爆弾に警戒しつつ全力で倒す。
黒Iに再度ララバイ。
暗D(サイレス)⇒戦Rを1匹ずつ釣ってきて倒す。
黒Iを倒す。

<マトンでお供対応>
からくり2名を入れ、戦D・暗Rをマトンが引き離して対応し、本体は赤Donへのアタッカーとして動く。からくり本体が超絶強くないと時間がかかる…?
以降同じ。

<ゴブゴブ爆弾に耐えるお供対応法>
最初に前Aが防御寄りで暗D方面(※)へ突っ込み、赤が暗D・戦Rにクイックでバインド、または赤/学でまとめてバインド。
※暗Dは魔法を使うので寄ってくるのに時間がかかる恐れがある為
その間に前Bが赤Donを入り口へ、吟が黒Iを寝かせる。
赤Donが終わって、オーラをまとったお供をスキン+HP多目の赤がゴブゴブ爆弾に耐えつつ釣ってくる。
以降同じ。